2013年10月31日木曜日

今日はハロウィーン(^◇^)

百鬼夜行の今宵は植木屋さんが入ったリトルパーティーの庭で1人怪しく乾杯(^_^)年内オープンは難しく成りましたが、進んで居ます。
ラッキーアイテムの馬にちなんで、午年オープンになりそうです(^◇^)



2013年10月14日月曜日

衣装とちょい役

カフェはまだか。。。と言われつつ。。。
今リトルパーティーは2913、10/20の茅ヶ崎市民文化祭にて行われる「真夏の夜の夢」に関わって居ります(^.^)

一つは、妖精の衣装制作。
もう一つはナカドヤスコの名前でちょい役(酔っ払い職人のスナウト役)で出演f^_^;)
よろしかったらお出かけ下さい。

👯10月20日(日曜日)17:30開演
¥0無料です!
茅ヶ崎市文化会館大ホールにて👯
原作シェークスピア「真夏の夜の夢」
市民劇団湘南座20周年記念公演

以上よろしくお願いします













2013年9月25日水曜日

Ma. Copine の Shop Card

今年の1月に店内をデザインさせていただいたカフェ Ma copine のショップカードが出来ました。


2013年9月24日火曜日

茶会

リトルパーティーのイベントの一つ、「茶会」を催しました。
製作中のカフェの4軒隣(路地奥の茶室にて。
植木屋さんが急遽対応してくださったので、亡母の茶室を引継ぎ一周忌も兼ねて近くの方に好きな時間に一服飲みに来てもらえる様に企画しました。
表通りのカフェ本体はまだまだですが、茶室での活動が始動しました。

朝10:00から夜10:00まで立て続けに茶を点て続け(まるで洒落の様ですが(^.^))
あたかも、現代アートのパフォーマンスのようでした^_^

カフェ本体の製作も頑張ります。











2013年7月23日火曜日

LittleParty 主催蚤の市

恒例大磯のエピナールにて7/27土曜日にリトルパーティー主催の蚤の市を開きます。

今回は都合により11:00から13:30の2時間半で終了。
1階の通路の壁沿いに居ります。
是非おこしください(^ν^)

平塚のカフェの空間は未だ未だですがもう少し涼しくなったら、庭で「ミニノミノイチ」開きます。

デザイン業は有ればお受けして居ますので先日6/26に起業しました。
また、古物商の登録も済ませました。

冬に向けて体力と相談しながらコツコツと進めて居ます


2013年5月22日水曜日

初夏のリトルパーティー

庭に咲いた花です。
もうすぐ夏ですね。
カフェのオープンはまだですが、BAZZAR(蚤の市)など、其の他の活動はUPして行きます。













2013年5月8日水曜日

5月のリトルパーティー

4月に20年来満開になってリトルパーティーを覆って来た浪花薔薇が忽然と咲かなくて、枯れてしまったのかと危惧しておりましたが、5月になって、チラチラと生きている枝に咲いてくれたのでホッとしています。
昨年張り切って強烈な剪定をしてしまったせいかと思います。
来年の春にはお客様と一緒に愉しめる事を願って。。。。

代わりにカフェの足元に咲いたカフェ色の花たちをUPします。